最近よく見かける小さなパソコンがあります。
NUCと言われる規格らしいですが、おおよそ手のひらに乗るくらいのサイズのPCです。
その他にも、スティックPCと言われる物もありますが、価格は大体2万円程度からそろっています。
そんな中から【ECS イーシーエス LIVA-C0-2G-64G-W-OS】 という物を購入しました。
理由は、スティックだと熱が篭りそうだが、これだと大きめなので熱に強そう。
価格が2万円ちょっとだった。
eMMCが64GB搭載だった。
USBが2口ある(1つは3.0)
無線LANと有線LANがある(2系統のLANに繋げるテストも行いたかったという理由もあり)
そしてベアボーンではなく、OSが搭載されてるところも大きな理由です。
Windows8.1搭載なんですが、OSだけでも1万円ちょっとすることを考えると、本体価格はなんと1万円!(実際はメーカーが1万円も出してOSを購入してる訳ではないですが・・)
購入前は筐体の形状に不満がありましたが、手元に届くとそんなことは気になりません。
可愛いです。
このロースペックのPCで何をしようかと大変楽しみでした。
そしてまずはOSのアップグレードを行うことに!
8系統のOSは使いにくくて嫌いなので、10にすることにしました。
どうもこのPCは癖があるようでそのままだと10には出来ません。
メーカーのページには10にする方法が掲載されてますのでそちらを参考にしてアップグレードを行いました。
そんなに難しくはありません。
アップグレードを邪魔するファイルがあるようで、それを消去するためのバッチをダウンロードして実行するだけです。
その後は自動で10にするのですが、何故だか時間がかかります。
半日以上かかります。
とは言え、放置してればいいので気になりません。
Windows10にしてからの使い勝手ですが、2万円という金額を考えると全く不満は出ないです。
YouTubeでも適当な動画を再生しましたが問題ありません(無線LAN使用)
ブラウザゲームも幾つかやってみましたが、それなりに動くものが多かったです。
ただ有名どころではDMMのものは重たくてストレスがたまると思います。
艦これや刀剣乱舞程度なら動作が遅くても問題ないと思いますが、リアルタイムに操作をするもの(スキルボタンのクリックが必要なタイプ)だとかなり苦しいかと思います。
モニターへの接続には、D-SUBとHDMIを搭載しており、Bluetoothも搭載していますので、リビングのテレビに付けて大画面で動画を鑑賞したり手軽ネットサーフィンを行うのに適してるかと思います。
ちなみに現在このPCは24時間電源を入れっぱなしで使っています。
Windowsのアップデートの関係で2・3日に一度程度の再起動は行われていますが、ここ半月ほどはずっと電源が入ったままですが特に熱くなったりもしていません。
消費電力も低いですし、テレビに接続して電源を入れたままにしておきちょっと調べたいことがあれば入力を切り替えてってのもいいのではないでしょうか?
ただ、多くの人がスマホやタブレットで同じことをしてるとは思いますが・・・・老眼の俺には大画面で手軽に使えるのは現在かなりのメリットです。